Archives

フラミンゴ月1恒例 「ライセンス取得&練習会」

フラミンゴ月1恒例 「ライセンス取得&練習会」

 

ARC Fuji 12.21 0620

 

4月27日(日)富士スピードウェイにて開催!!致します。

今回も約25名の方がご参加の予定~~皆様楽しんでください。

スケジュール NS-4 A 10:10~10:40 30分
NS-4 B 11:30~12:00 30分
NS-4 C 13:00~13:30 30分
NS-4(ツーリングクラス) X 14:20~14:50 30分
NS-4 D 15:00~15:30 30分
NS-4(ツーリングクラス) Y 16:20~16:50 30分

応援・観戦大歓迎♪♪

ご興味のある方はご連絡お願い致します。

 

アルファロメオ専門店フラミンゴ

 

 

 

はじめてのアルファロメオ!!

147-006

「プラチナグレーの147を購入しました。」
っと話すのは、丸岡さん。最近は、女性アルファロメオオーナーが
増えてきてます。アルファロメオの魅力について聞きました。
・お気に入りのポイントは?
  まず、色(プラチナグレー)です。そして、LOOKS。
  正面からでも、後ろからでもキュートな感じが好きです。
  また、BOSEのスピーカーも気に入ってます。
・実際乗ってみた感想は?
  う~ん、ノーマルなのに非常にスムーズにコーナーが廻れます。
  また、CITYモード(ミッション)がありますが、
  MTモードでのドライブが面白いです!
・今後のビジョンは?
  子供が一緒に乗るので、そんなに音の大きくないマフラーをつけてみたいです。

 ※一緒に映っていつのは、うちのイケ面?整備士・・MU~です。
   今回は、セレのご機嫌が斜めだったようで・・・・・

ヌヴォラホワイト!!

147gta-001

「アルファロメオ147GTA、3.2ℓV6・・そして、ヌヴォラ色。。たまりません。」
っと語るのは、八溝さん。女性のアルファ乗りってだけでも格好いいのに、
GTAのヌヴォラホワイトとわ・・・・脱帽です。

気になっていました・・

147-004

以前から、気になっていたアルファロメオを購入しました。
とりあえず、147からはじめようと思いまして。
納車後すぐにセレのユニット故障により、代車となってしまいました。
私たちスタッフも万全の体制で整備を行っておりますが、中古車と
いうこともあり、予期できない故障は発生しちゃうんですよね・・・
アルファロメオは特に・・・・。。。
今は、ユニット交換して本日再納車致しました。
ご迷惑お掛けしましたが、今後ともよろしくお願い致します。

マイカーぁあああああああ!!

147-003

人生は初のマイカーが、147後期TI・・・・
いいですな~~今回は145を乗ってるお友達の紹介で
アルファロメオの購入に至りました。
 車に慣れたら、車高下げましょうね!!

マフラーは、キダスペシャルに変えちゃいました。

156gta-001

宮原さん:以前は、147(前期)に乗っておりましたが、
     GTAに憧れ続け、念願のGTAを・・・・・
スタッフ:比較的、女性に敬遠されがちなアルファロメオでございますが、
     かなり理解のある素敵な奥様で、快く旦那様の車好きを
     応援しておりました。家族皆様で、だんな様自慢の車に乗って
     たくさんの思い出を作ってください。

145~乗り換えました!!

147-002

先日、下野さんが147TIを購入する際、
よきアドバイザーとしてフラミンゴを紹介して頂いた、
嶋野さん。今回は、愛車として長年連れ添った145と
惜別し、147に乗りかえしました。奥様ともども
素敵なカーライフをおくってください。

PS ネットのアップが遅くなりました。すみません・・・・
        フラミンゴ 西村