こんにちはスタッフ工藤です。
先日ご成約いただきましたアルファロメオ ミト1.4スポーツ納車させていただきました。
今回のオーナー様は江戸川区のN様です。
実はN様は写真撮影がたいへんお得意で、いつもレースの写真を撮っていただいたりしてるんです。
N様いつもありがとうございます。
前車はアルファロメオGTVで、たいへん大切にされていて並々ならぬアルファロメオへの愛情をお持ちで
弊社でも日頃からメンテナンスのお手伝いをさせていただいて光栄でした。
今回はミトへのお乗り換えです。
コバルトのリップスポイラーやリアウィングなどを取り付けさせていただき、とても格好良く仕上がりました。

これからまだまだモディファイしたいところもあるということでしたのでまた当社にご相談いただければと思います。
サーキットやオフ会などいろいろな所へ行かれると思いますがミトライフを楽しんで下さいね。
N様今後ともよろしくお願い致します。
電話048-959-0800
アルファロメオ専門店フラミンゴ
こんにちはスタッフ工藤です。
先日ご成約いただきましたアルファロメオ ミト1.4スポーツ納車させていただきました。
オーナー様は宇都宮から素敵な奥様と可愛いわんちゃんのトッポちゃんといらしていただきましたY様です。
とってもダンディなY様、まるでイタリア紳士のようです。
とっても可愛いトッポちゃんは実はイタリア生まれらしいです。
トッポちゃんの洋服やY様のお洋服などいろんなところにイタリアンカラーが使われていたりして
とっても素敵なオーナー様なんです。

今回のお車はミトの中でもスポーツタイプで今ではレースでも使われるようなお車で
町中でもキビキビ走れるようなお車なんです。
Y様、今後とも末永いお付き合いをお願い致します。
電話048-959-0800
アルファロメオ専門店フラミンゴ
こんにちはスタッフ工藤です。
今回はシトロエンC3のドアの板金とフロントショックアッパーマウントの交換作業です。
オーナーの娘さんが免許取って初めてのドライブで低いポールにぶつけてしまったということで入庫されました。
この機会に段差を超えるときにフロントからカコンとかカタンという音が出ていたと言うことで
ショックのアッパーマウントの交換も依頼されました。
まずは板金ですが、こんな感じになっちゃいました。。

が当社がお願いしている板金屋さんにお願いすると

こんなに綺麗になっちゃいます。
とっても腕がいいんですよ〜
板金作業は是非当社にお任せ下さい。
そして、アッパーマウントの交換ですが

左が古い物、右が新品です。
中心のゴムの部分がちぎれちゃってボロボロになっていました。

ショックを丸ごと外して、

アッパーを外すのにスプリングコンプレッサーでスプリングを縮めないと取れません。
そして元に戻して終了です。
これでまた快適にお乗りいただけますね。
シトロエン乗られている方でフロントショックからの異音が出ている方は
ここを疑ってみてもいいかもしれませんね。
スタッフまでご相談下さい。
よろしくお願いいたします。
電話048-959-0800
アルファロメオ専門店フラミンゴ
こんにちはスタッフ工藤です。
先日ご成約いただきましたフィアット 500 1.2 8V ラウンジ SSを納車させていただきました。
今回のオーナー様は今年8月に免許を取得されたばかりの可愛らしいお嬢様です。
ご両親とお車を探していたところこちらのフィアット500を見つけていただきました。

こちらのお車は前オーナー様がいろいろと手を加えていてとてもかっこいい仕様となっています。
内装は赤の革に貼り替えてあったり、スポーツマフラーになっていたりといろいろとモディファイされています。
今回はお父様も車が大好きということで一発で決めていただきました。
とても素敵なファミリーに納車させていただきフィアットも喜んでいるように見えました。
今後とも末永いお付き合いの方よろしくお願い致します。
フラミンゴでは今回のように最初からモディファイされたお車もたまにございますが、
標準仕様のお車をお好きな仕様にすることもできますので、気になるところはスタッフまでご相談下さい。
電話048-959-0800
アルファロメオ専門店フラミンゴ
こんにちはスタッフ工藤です。
今回はアルファロメオ159のクラッチ交換です。
こちらのお車の症状としてはギアボックスエラーの表示が出てギアがニュートラルからどこにも入らなくなるという
症状が出ていました。
ミッションを開けてクラッチディスクを見てみるとこんな感じでした。
ただの鉄板になっていますね。

上が新品ディスク、下が今回外したディスク
何もなくなっていました!
これではエンジンの動力がギアに繋がりませんね〜!
そこで交換となります。

159のミッション、これがまた重いのです。二人でおろします。
クラッチ交換ではクラッチディスクの他にクラッチカバー、レリーズベアリング、フライホイールを交換します。

そしてミッションを二人で組み付けます。

交換終了
これで安心してまだまだ乗っていただけますね。
ありがとうございました。
お問い合わせお待ちしております。
電話048-959-0800
アルファロメオ専門店フラミンゴ
こんにちはスタッフ工藤です。
先日ご成約いただきましたアルファロメオ156 V6 2.5 Qシステム納車させていただきました。
今回オーナーになられたC様は昔アルファに乗られていてまた乗りたくなったということで
完全にアルファの毒牙にやられているようです。

今回のお車はもともと車外のマフラーが付いていましたがオーナー様のご希望で
一度ノーマルマフラーに戻してみたいということで納車時には完全にノーマルの
音になっています。
でもきっと物足りなくなって車外のマフラーにしたくなることでしょう。(笑)
C様その際はお待ちしております。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
電話048-959-0800
アルファロメオ専門店フラミンゴ
こんにちはスタッフ工藤です。
先日ご成約いただきましたアルファロメオ159 2.2セレスピードを納車させていただきました。
今回オーナーになられたK様は大阪から素敵な奥様とお二人でわざわざお越しいただきました。
前日はディズニーランドで楽しい時間を過ごされたということでした。
ん〜、何年も行ってないぁ。。。いいなぁ(汗)

そしてピカピカに磨かれた159に大変満足されておりました。
いろいろと取り扱い方をご説明させていただきまして、
その後大阪まで自走でご帰宅されました。
道中お気を付けくださーいね。
K様今後ともよろしくおねがいいたします。
電話048-959-0800
アルファロメオ専門店フラミンゴ
こんにちはスタッフ工藤です。
来たる11月3日に埼玉スタジアムにおいて、さいたまイタフラミーティングが開催されます。
入場料は1000円となっております。
時間は9時開場です。
今回もフラミンゴは参加致します。


イタリア車フランス車大好きな皆様、是非お越し下さい。
お待ちしております。
会場駐車場では様々な車が見れますよ〜〜!
フラミンゴブースは下記の赤丸のところです。

モーターショウもいいけれど、イタフラもいいですよ〜〜〜!
よろしくお願いいたします。
電話048-959-0800
アルファロメオ専門店フラミンゴ
こんにちはスタッフ工藤です。
10月22日富士スピードウェイにおいてアルファロメオチャレンジが行われました。
今回フラミンゴからは15台のエントリーでした。








午前中はあいにくの雨、プラクティスの時間帯は結構な土砂降りでした。
さすがに土砂降りではタイムも出ず、走りも慎重なため何事もなく終了。
午後になり雨も降ったりやんだりでみんなタイヤの空気圧や減衰調整に悩んでおりました。

そして予選の前に雨がやみ路面はほぼドライ!
そして決勝!

途中ペースカーが入るアクシデントもありましたが無事終了
結果は、、、
レース A AR-GTクラス優勝三浦選手

AR-mitoクラス優勝、斉藤選手 2位高砂選手

AR150-9クラス優勝、竹中選手 2位市村選手 3位武藤選手
AR-150-2クラス優勝、小野選手
AR-4Cクラス優勝、関山選手
という結果に終わりました。
皆様お疲れ様でした。
次は11月4日の岡山、そして12月29日の全国統一戦となります。
応援をよろしくお願い致します。
こんにちはスタッフ工藤です。
今日はシトロエンC3プルリエルのクラッチ交換です。
こちらのお車はクラッチが滑っていてアクセルふんでもやっと前に進んでいるような
状態でしたのでクラッチの交換となりました。
ミッションをはずしてみるとレリーズベアリングが粉々になっておりました。

クラッチ板もだいぶ減っていて、クラッチカバーも変形しておりました。

これらを全て新品に交換して終了です。
クラッチはエンジンの動力をタイヤに伝える大切な部品なのでチェックが必要ですね
このお車は今回交換しましたのでこれからまだまだ楽しめますね〜
今回のお客様は山形からわざわざ車検のために自走でフラミンゴにお越し下さいました。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
電話048-959-0800
アルファロメオ専門店フラミンゴ